フリーウインドー

50代オヤジの視線で、毎日の出来事や芸能ニュース等を紹介していきます。特ダネ情報や裏情報なども紹介します。

カテゴリ: 悲しいこと

東日本大震災から今日で丸4年が経過しました。

被災者はどんな思いで4年を過ごしてきたのでしょうか?


様々な境遇の為、一概には判断できないですが
4年間必死の思いで生きてきたことは間違いないと思います。


復興に向けて着実に日々変化しているところもあれば
いまだに手つかずのところもあるのが現状です。

被災した人達が一日も早く以前のような生活を
送れる日が来ることを願うばかりです。

ブログネタ
信じられないニュース に参加中!
憶えてますか?
昭和49年にルバング島から帰国した最後の戦士を!

昭和20年の終戦後もまだ戦争が続いていると信じ
フィリピン・ルバング島の密林にこもって戦闘を続けていた
元陸軍少尉の小野田寛郎が昨日91歳で旅立った。

お疲れ様でした。安らかに・・・


ブログネタ
.気になったニュース42 に参加中!
生徒への体罰が社会問題になっている中
今度は公務員(特に教師)の早期退職問題が浮上してきた。


先月末で早期退職を募った県もあるようだが、
今月末で退職する県もある・・・

中には教頭や担任の教師などがいるようだが、
3学期はどうなってしまうのか?


1月に辞めた場合と3月に辞めた場合では
およそ150万円差があるので
このような現象が起きているのだろう。

しかし、月給50万円なら3月まで働けば差額は50万円だし、
そもそも教育者たるものが中途半端に投げ出すのは
如何なものでしょう!?


また、時期的な配慮が無いやり方もおかしい!!


昨日の笹子トンネルの事故には驚きました!

あの中央自動車道の笹子トンネルは
何度も通っているので、人事とは思えません・・・

天井板が崩落するという事故で9人の方が
亡くなったと聞いた時はとても考えられなかったです。

ご冥福をお祈りいたします。


ブログネタ
芸能ニュ〜〜ス♪ に参加中!
ショックです!フォーリーブスの北公次さんが逝ってしまいました。
2009年には青山孝史さんが肝がんで他界したけど
まったく同じ病気で逝ってしまうとは・・・

昨年12月におりも政夫さんに病気の事を告げたらしく
ショックのおりも政夫さんに北公次さんが慰めるようだったとか・・・

ご冥福をお祈りします。

先程ニュースで見たけど
どこかの市長さんが職員の慰労会だか何だかで

役所内の施設で天井に取り付けてある火災警報器を取り外し
バーべQをしていたらしい!


ところが煙が2回まで充満し、
2回の警報機が作動して事件が明るみになったらしい。

火災警報器の取り外しは違反行為だし
指導する立場の人がこのような事件を起こすとは
開いた口がふさがらない。

今日は東北地方を除いて梅雨が明け、いよいよ夏本番!

夏と言えば高校野球!!
各地で予選が繰り広げられている。

特に今日は土曜日ということもあり
開会式を行う都道府県も多いのでは?


そんな矢先痛ましいニュースが飛び込んできた。


大分県立森高校が開会式から学校へ戻る途中で
事故を起こし監督が死亡したという。

どうやら生徒と監督が乗ったマイクロバスが
大型トラックに追突したらしい。

また、マイクロバスを運転していたのは
生徒の親御さんらしい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000519-yom-soci

↑このページのトップヘ