フリーウインドー

50代オヤジの視線で、毎日の出来事や芸能ニュース等を紹介していきます。特ダネ情報や裏情報なども紹介します。

タグ:甲子園

高校野球甲子園大会の決勝戦が行われ
難波の怪物こと大阪桐蔭の藤浪が
強力打線の青森光星学院を2安打完封し
春夏連覇を達成した!

史上初の春夏同じカードの決勝戦
MAX153キロのストレートと高速スライダーが
コントロールよく決まり
あの強力打線の光星学院を14奪三振
内野安打1本とポテンヒット1本と完全に封じ込めた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120823-00000025-dal-base



ブログネタ
高校野球 に参加中!
いよいよ高校野球選抜甲子園大会が始まりました。

石巻工の阿部翔人キャプテンの堂々と落ち着いた
選手宣誓は良かったですね!
今どきの高校生は大人と変わりないですね。
いや、大人以上かも?・・・

第3試合では注目の対決!?でしたが
浪速のダルビッシュがみちのくのダルビッシュを
9−2で破りました!

将来はプロに行くのかな?

ブログネタ
高校野球 に参加中!
いよいよ明日から第84回選抜高校野球大会が
始まります。

私は何を隠そう 各都道府県の地区予選も含めて
高校野球が大好きです

今年も数々の名勝負が生まれると思いますが、
やはり注目は21世紀枠の石巻工です。

彼らには甲子園球場で思いっきりプレーして
1試合でも多く戦って欲しいですね。

それに選手宣誓も石巻工のキャプテンが
行うようなので楽しみです。

ブログネタ
高校野球 に参加中!
いよいよ私の大好きな高校野球!
「夏の甲子園大会」が始まりました。
さて、何処の都道府県が真紅の優勝旗を持ち帰るでしょうか?

その甲子園球場にルース駐日米大使が観戦に訪れ、
「数万人もの観客が、高校生の野球を観戦に来るのは
見たことがなく、驚きました。
わくわくする思いで観戦できました」とのこと。

高校野球がこんなに盛り上がるのは日本だけなのか・・・

 県民共済 鹿児島県

ブログネタ
高校野球 に参加中!
全国各地で高校野球の地区予選が繰り広げられ、
残すところ数校になった。

神奈川県で本日決勝が行われ、
東海大相模が横浜を9−3で下し、
春に続いて甲子園の切符を手にした。

驚いたことに横浜は、ノーシードだったんですね。
もっと驚いたのは、東海大相模が夏の大会では
なんと33年ぶりだとか・・・

プロ注の一二三投手もいることだし、
結構いい所まで勝ち進むのでは・・・

 県民共済 山口県

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100730-00000513-sanspo-base

ブログネタ
スポーツ に参加中!
プロも大リーグも注目の№1左腕、菊池雄星投手率いる
花巻東高校が岩手県大会を制し甲子園出場を決めた。

花巻東は春のセンバツで準優勝。
今度は優勝旗を持ち帰ることができるか?

 無農薬米 遠藤五一

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090724-00000017-maip-base

ブログネタ
高校野球 に参加中!
春のセンバツで準優勝した花巻東の菊池雄星投手が
一回り成長して、甲子園を目指す。

150キロの直球は健在で、
岩手大会の初戦を危なげなく突破した。

プロ球団も注目だが、
大リーグからも6球団が視察に来ていたという。

果たして、全国の頂点にたつことができるか?

 無農薬米 一関市

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000016-spn-base

↑このページのトップヘ